柳原病院は、「地域と共に歩む安全・安心の医療」を理念として掲げ、開設以来、医師・看護師の研修にも力を注いでまいりました。 優秀な人材を確保することは地域医療を支えるための大切な要素です。現在、医師の研修においては、日本プライマリ・ケア連合学会認定の「家庭医療学後期研修プログラム」を、 当院と系列のみさと健和病院とで連携して実践しています。また、看護師研修においては、民間では全国でも珍しい、臨床看護の研究機関 「健和会臨床看護学研究所」と連携し、臨床スキルの高い人材育成を行っています。
今後とも、「医療・福祉・介護の充実でいつまでもすみ続けられる街づくり」に貢献できる病院として歩んでゆく所存であります。
特徴1
他職種連携
病棟の役割の一つである在宅復帰支援を通して、医師、看護師、セラピスト、相談員等様々な職種間で相談・検討し連携しています。
また、在宅復帰に向けて、関係機関や医療機関と密な連携を取っています。
特徴2
生活支援
退院後の生活や活動を意識して必要なケアや訓練と生活支援を取り組んでいます。入院前の生活歴、ADL等しっかりと情報収集・共有し患者さんの希望や自己決定を尊重しチームで協働しています。
特徴3
病棟レクリエーション
病棟レクリエーションや七夕・クリスマスと季節に合わせた行事を実施しています。活動を通して、気分転換や離床・運動と精神・身体面へのアプローチをしています。治療場面とは違う患者さんの表情がたくさん見る事が出来ます
職種名 | 医事課 事務 |
---|---|
勤務・仕事内容 | 医事課業務(健診業務含む)受付、会計、入力、健診計測、電話対応 月~金(土曜・日曜含む) 週37.5時間 週労働日数 5日(勤務表によっては6日) 日曜健診 月1~2回、土曜勤務 月1~2回 |
雇用形態 | 非常勤(パート) |
勤務地 | 柳原病院 〒120-0023 東京都足立区千住曙町35-1 google mapはこちら |
勤務時間 | ①日勤:8:50~17:15(早出勤務あり) ②半日:8:50~12:35(早出勤務あり) ③日曜:8:15~16:40(日曜健診) 休憩 55分 |
給与 |
時給:1,060円 |
住所・最寄駅 | 〒120-0023 東京都足立区千住曙町35-1 JR常磐線・地下鉄日比谷線・地下鉄千代田線「北千住」乗り換え 東武スカイツリーライン 「堀切駅」徒歩2分・「京成関屋駅」徒歩6分 |
問い合わせ先 | 求人に関するお問い合わせは以下お問い合わせフォームまたはお電話よりお願いいたします。
|